Information
インフォメーション

2022/11/27

『世界のエリートが学んでいる印象管理の教科書』を上梓致しました

『世界のエリートが学んでいる印象管理の教科書』を上梓致しました

この度、自由国民社様より『世界のエリートが学んでいる印象管理の教科書』を上梓させていただきました。

2018年に毎日新聞出版様より『女は服装が9割~なぜか大切にされる人のルール~』を上梓して以来、4年ぶりとなります。

今回はビジネスパーソンが対象です。

印象を決める要素であるAppearance(外見)、Behavior(所作)、Communication(コミュニケーション)をアドバイスする素晴らしい本は沢山ありますが、これらをビジネスステージごとにフォーカスした本はほとんどないため、欲しくて執筆致しました。

Stage1:ビジネス初心者

Stage2:部下やスタッフをもつチームリーダー

Stage3:企業の舵取り、運営を司る経営幹部および社長

Stage4:世界で活躍するグローバルリーダー

ビジネスステージが変われば、印象管理の方法も変わります。

沢山の方のお力を借りて出来上がった思い出深い本です。

必要な時に何度もページをめくっていただける、末永く愛される本になりましたら幸いです。

2022/10/25

Forbes JAPAN掲載撮影にスタイリングコーディネーターとして同行

Forbes JAPAN掲載撮影にスタイリングコーディネーターとして同行

今号はフォーブスジャパン100号というだけあって、「新・名経営者たちの哲学と決断」や、「人と社会を活かす会社100」など、大変に興味深くビジネスに携わる人ならぜひとも彼らの知識や経験を吸収したいと思う魅力的な号になっています。

 

特に後者は東証プライム市場の1,839社を対象に、企業のサスティナブル経営度を切り口ごとにランキングしています。

 

今号に掲載される企業様からお声かけいただき、撮影のスタイリングコーディネートをサポート致しました。

 

フォーブスジャパンという雑誌の個性、掲載される企業様の在り方、今特集の意図するところを加味しながら、関係者様と検討に多くの時間を割きました。

 

撮影当日は、緊張感はあるものの和やかな雰囲気の中、皆様のご協力で良い撮影ができました。

2022/09/10

大人の知的欲求を満たすオンライン・スクール『Classmate』の教材監修者として参加致しました

大人の知的欲求を満たすオンライン・スクール『Classmate』の教材監修者として参加致しました

202111月から知的欲求の高い好奇心旺盛な大人達に向けてレッスンを開講しているオンライン・スクール『Classmate』(運営:株式会社SPISY)。

「人生を謳歌する大人が、社会を良くする」をテーマに心理学や考古学、音楽、歴史など多岐にわたる充実したコースを持っています。

Classmate(クラスメイト)|一緒に"学ぶ"を楽しむカルチャースクール

ワイン講座、株式講座、ジャズ講座など、学びたいことがなんでもありそう。

 主催の疋田さんからのお声がけで、弊社も教材監修者として教材やカリキュラムの作成に参加させていただきました。

彼女曰く「大学で授業を受けるよりも手軽で、YouTubeの動画を見るよりも専門性が高い。東京大学や早稲田大学など、一流大学の教授や各分野の専門家とClassmateがオリジナルで制作した教材とともに、少しだけ、自分の世界を広げられる場所、そんな場所を作りたい。目まぐるしく変わる現代であり、誰もがYouTubeTwitterで発信できる時代だからこそ『きちんと』専門家が監修した、信頼できる情報を。」と。

 そんな熱い想いに共感し、弊社が担当するのは、ファッションに関わるコースで、「パーソナルスタイル」と「コンプレックスカバー」を担当しました。

ファッションコーディネート | Classmate(クラスメイト)

カリキュラム内容は勿論のこと、誰もがわかりやすい表現に置き換えたり、楽しく進められるレッスン方法、想定されるFAQなど、何度もミーティングを重ねました。

学びの秋。ぜひ関心あるテーマを覗いてみてください。

Contactご予約&お問い合わせ

あなたも一流の国際コンサルティングを体感してみませんか?

電話でのご予約・お問い合わせ

TEL:045-654-4810

WEBでのご予約・お問い合わせ